MENU

治療内容

Medical

矯正歯科

歯科矯正とは、一般的には悪い歯並びをきれいに治す治療のことをいいます。

ただ歯並びの美容的な改善をするだけではなく、発音障害を改善すること、前歯で食べ物をしっかりとかみ切ることや奥歯で食べ物を噛み砕くこと、全身とかみ合わせのバランスを調整すること、歯のガタツキをなくすことにより歯の清掃性を良くして、歯の寿命を延ばすという予防的な効果も持ち合わせています。

むし歯

むし歯になってしまう原因、それはむし歯の原因となる菌が出した酸によって歯が溶けてしまうことで起こります。

お食事後の歯磨きがしっかりとできていないと歯にプラークと呼ばれる歯垢がたまり、むし歯菌はそのプラークを栄養にして酸を排出します。

小児歯科

お口はもちろん、お子さんの全身の健康を守るためにも、歯科医院と一緒にお口の健康管理を行っていくことが大切です。

歯周病・予防歯科

歯周病は、大切な歯を奪ってしまうだけでなく、次のような全身疾患とも深い関わりがあることがわかってきました。

歯周病菌が肺や血液を通じて全身をめぐり、さまざまなトラブルを引き起こすことがあるのです。病気の原因を探していたら、なんとそれが歯周病だった…というケースも少なくありません。

歯周病を甘く見ず、予防とともに早期治療に努めましょう。

親知らず

親知らずは上下の歯の一番奥にある大きな歯を指しますが、誰にでもあるわけではなく、生まれつき親知らずがない人もいます。

また、歯茎の奥に潜ったまま生えてこないこともあるため、親知らずがあるかないかはレントゲン撮影をしないと分かりません。

奥歯のさらに奥が痛い、違和感があるという場合は、歯科医師に相談しましょう。

かみ合わせ・マウスピース

上下の歯の接触をかみ合わせといいます。

正しいかみ合わせは上下の歯の力を分散しますが、このかみ合わせが悪くなると、噛む力が傾いた歯などに負担をかけてしまい、さらには様々なお口のケア、全身にも問題が出てきます。

インプラント

インプラント治療とは、むし歯や歯周病の進行、打撲などの外傷のほか、先天的な原因などにより歯を失った場合に、歯が抜け落ちたところの歯槽骨にインプラントと呼ばれるチタン製の歯根に人工の歯を埋め込む治療法です。

インプラント治療は、なくなった歯が一本の場合から、すべてなくなった場合まで有効です。

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群とはSAS(Sleep Apnea Syndrome)とも呼ばれる睡眠中に呼吸の停止を繰り返す病気で、その多くがいびきを伴い、自覚症状が少ないことが特徴です。

⻭の移植・再植

むし歯や歯周病などにより、ご自身の歯を失った場合、それを補う手段はいくつかありますが、いずれも人工物にて処置が行われます。当院では、ご自身の歯を移植・再植して補うことを最優先にしております。
もちろん人工物の処置にもそれぞれ利点があるので、失った歯を補う選択肢の1つとして移植・再植をご案内しています。

訪問歯科

様々な理由で通院できない患者さんに対して、歯科医師がうかがい、継続的・計画的に歯科治療を行います。
ご自宅や老人ホーム、入院中の病院など「患者さんが寝泊りしている場」が対象になります。

歯ぎしり・食いしばり治療

歯ぎしり・食いしばり治療は美容外科においてシワを改善するために使われることが多いです。実はシワなど取る以外にも筋肉を緩める作用があり、歯ぎしりや食いしばりにお悩みのお客様にも多くご利用いただいております。
医科領域においては、病状によって保険適用される場合もあり、厚生労働省認可の安全な商材による治療法です。

pagetop